長良川河口堰 に関する時事用語クチコミ情報です。どうぞご活用ください。

長良川河口堰のクチコミ情報

長良川河口堰
今年初、アユ遡上を確認/三重(毎日新聞、2007年2月8日(木))

[雑談] 長良川河口堰
今日は長良川河口堰へ行ってきました。といってもわざわざ長良川河口堰のためだけに行ったわけではありません。よく行く場所のすぐ横に河口堰があるのは知ってたので今日こそ少し立ち寄ってみようと行ってきました。

長良川河口堰
その右になばなの里の富士山がみえる.

長良川河口堰
☆☆☆長良川にある河口堰です。 広い川の両端に魚道が作ってあって、魚はそこから川を遡上するらしい。 魚道は一部ガラス張りになっていて、その

2006年12月の活動日誌
第8回長良川河口堰問題研究会検討会出席. 25日. 風力発電事業計画地視察のため出張(静岡・東伊豆町); 千葉県特定外来生物(アライグマ)対策検討会に委員として出席. 26日. 林野庁北海道局打ち合わせ. 27日. 風力発電事業に関する資源エネルギー庁との

鴨はネギをしょってない
長良川河口堰(ながらがわかこうぜき)は、三重県の長良川の河口部に治水と利水を目的に 作られた堰(河口堰)。 その建設に当たり、利水や治水の観点から建設を望む声がある一方、長良川の生態系や漁業などへの悪影響などが懸念され反対運動が起こり、建設

[Web]本当に必要なダムなんてもう無いのかもしれない
行政の中の方は未だにこういった考え方が出来ないようで、私も20年ほど関わってきた、全くの役立たずで危険なダム、長良川河口堰建設で行政の方も少しは懲りたかと思えば、同じ中部地区でこれも必要性が疑問視される徳山ダムを建設していて、全く学習

長良川河口堰
この写真は、国道1号線から見える「長良川河口堰」。 計画段階から完成まで地元住民の反対・ゼネコン疑惑等、紆余曲折がました。 今でも市民グループが反対運動を展開してます。 河口堰ができてから、名産であるハマグリやしじみが以前より獲れなくなって

長良川河口堰
水道用水、シャープ亀山工場区域に供給 県が8市町に提案/三重(毎日新聞、2006年12月28日(木))

桑名から木曽三川公園へ。
途中、悪名高き、長良川河口堰がありました。ふと見ると、河口堰の上を人や自転車が通っています。どうやら、一般に開放しているようです。 長良川河口堰の上の通路好奇心の赴くまま、河口堰の上の通路に自転車を乗り入れます。自動車は通行止めです。

愛知紀行:木曽三川と三県物語
場所(クリックで拡大) 三本の川と三つの県の入り混じったあたり。あとここには悪名高い長良川河口堰があり、そちらも見学したかったが行けなかった。行政サイドの資料館と、反対派住民の「真の長良川河口堰資料館」の二つがあるらしい。

長良川河口堰に行った
代表的公共工事の一つ、長良川河口堰に行った。 地元住民の反対を押し切り建設された長良川河口堰。 生態系への影響が心配な長良川河口堰。 そんな諸悪の根源のようなイメージを持つ長良川河口堰に迫ってみよう。 P1032751 アクアプラザながらです。

[Life] まっしろー
なんで仙台で雪に降られなかったのにこっちで吹雪なんよ。写真は長良川河口堰付近で近鉄の急行から。

長良川河口堰
なばなの里のすぐ西側に長良川河口堰があります(写真上)。 Kakouzeki1 河口堰の横には「アクアプラザながら」という建物があり、長良川河口堰についての説明がなされています(写真中)。入り口の駐車場の所には、河口堰の説明パネルがありました(写真

阪神淡路大震災から12年
その頃は、ほぼ毎週のように神楽坂の会社のBFにあるエコロジーセンターで、長良川河口堰反対運動東京支部のミーティングを繰り返していた。そこに集まるみんなと、これも毎週末のように那珂川とか、気田川とか、ちょっと遠征して長良川とかに、ファルト

吉野川の場合
この行政用語を解説すれば、「改築と称して、1752年にその骨格が出来た第十堰を撤去して、長良川河口堰みたいなものは作るようなことをしません」ということなのだ。 これは悪いことではない。でも、何かがおかしい。記憶と辿ると、県民の意志として第

桑名リバーサイドマラソン
気がつくと、木曽川右岸となり、伊勢湾岸、23号線をくぐり、左手に「なばなの里」や「長良川河口堰」が見えてくると、折り返しで民家の前を走ります。あんまり、家はありませんが、それでも声援が飛び、お礼を言う余裕。確実に目標タイムを上回るペース。

こんなお知らせがきました
長良川河口堰建設に反対する会・岐阜」より 川を住民の手に! 国会シンポジウムと国土交通省要請河川整備基本方針・河川整備計画策定問題に関するシンポジウム主催 公共事業チェック議員の会 水源開発問題全国連絡会日時 2007年2月14日 13:00~ 15:00

嶋津さんの指摘。河川行政の民主主義
民主化の動きは、利水計画が破綻したにもかかわらず、運用が強行された長良川河口堰の反省が契機となった。官僚主導の河川行政への厳しい批判を受けて97年に河川法が改正され、住民意見の反映が盛り込まれた。その後、河川整備計画を立てる際、審議に住民

「お伊勢参り」
全国ニュースにもなった長良川河口堰のところで国道1号線に入って、桑名、四日市。その後は国道23号線で津、松坂を経て伊勢市まで。折角の伊勢路ですから、一般国道で街の状況を観察しながら片道150km、3時間半の道のりです。

ニュースステーションの精神史、あるいは板橋を報道する政治家の場所
思い起こせば、「立松和平こころと感動の旅」シリーズはかなり好きだった。立松の語りも良く真似していた。長良川河口堰建設の報道から、「美しい国土」を破壊していく利権がらみの公共事業が展開していることに心底屈辱感を味わったのも記憶している。

北朝鮮問題
昔は、「戦う教師」として正義を振りかざしていました。オウム真理教の富士宮総本部に乗り込んで座禅をしてみたこともありました。「麻原! おれを浮遊させてみろ」と叫んだものです。 長良川河口堰建設反対運動に取り組んだこともありました。

木曽川下流にハクチョウ
ロケハンで長良川河口堰まで行った。

複製食品の良し悪し
お前ら、長良川河口堰なんかには環境保護だとか言って反対するくせに、鯨やなんかには日本文化を保護するためとか言って鯨の保護を否定したよな。そんなその時その時で変わるいい加減な主張が多いから読むの止めたんだ。 でも、この漫画を見て「まがい

ホモ・デルフィナス -されど、十方衆生-
長良川河口堰の反対運動で知り合ったTさんに連れられて、20年ほど前、はじめて"タンクを背負って"海に潜りました。越前の海です。 「浮上してくるとき、自分の吐いた空気の泡より速く上がらないように・・・」と言う注意だけ受け、理論も知らず、

長島町一周
kakouseki←長良川河口堰閘門交通船業務を終えて、長良川河口堰の閘門をくぐり基地港へと戻りました。 本日の行程約30km 交通船業務を行わずにただひたすら走れば約2時間ほどで長島町を1周できます。 こんなポカポカ陽気のベタ凪の日に川の散歩は

Photo Album: なばなの里
こっから雪が出ています。がアスベストに見えて恐怖だった。 いい雰囲気でお散歩できます, パンジーが寒いのにがんばって咲いています。 長良川河口堰しかがみえる。。。しか見えない. ベゴニア館へ, きれいの一言, ボタンみたいだけどベゴニア

2007年3月4日 暖かさに誘われて
ただ散歩だけではもったいないので、久々にistDsとまだ扱いきれていないクローズアップレンズを携え、遅ればせながら春の花の一人撮影会と相成りました。 まずは私のご近所散歩の定番。揖斐川右岸からの「長良川河口堰」です。

「これからの琵琶湖・淀川を考える」シンポジウムに嘉田由起子知事が ...
又この流域委員会の設置者であった元近畿地方整備局河川部長の宮本博司さんは、委員会立ち上げの動機として「28年間公務員生活の中で長良川河口堰、岡山県苫ダムなどに係わり、自分たちは一生懸命仕事をしているのに、住民からの建設省(当時)への不信感

取材中のこと
長良川河口堰の取材に行く、 取材途中、コンタックスが不調になって最低限度の撮影を済ませて、オフィスに戻る。 原因はマウント部分の不調だが、 直るのだろうか?

インデックス

つくばエクスプレス・他
スクランブル化・他
テポドン・他
ピュリツァー賞・他
中高一貫校・他
保護処分・他
北関大捷碑・他
地下鉄サリン事件・他
希望枠・他
政策委員会・金融政策決定会合・他
東シナ海ガス田問題・他
消費者団体訴訟制度・他
硫黄島の戦闘・他
自動化ゲート・他
量的緩和政策・他

スポンサードリンク